LANGUAGE

2025年度全学研究プロジェクト班

  1. HOME
  2. 亚洲通
  3. 地域研究所
  4. 研究支援事業
  5. 2025年度全学研究プロジェクト班

研究班一覧

タイトル研究概要研究者?成果
1.『次世代の平和教育プロジェクト』戦争体験のない世代がいかに沖縄戦を継承していくかを目的に、沖縄大学から「平和と反戦」の研究活動を発信する。「戦争と平和」「非暴力と自由」等について教職員と学生で講座や読書会を企画運営して、平和教育を実践していく。代表者:西 章
継続:3年目        班員:3名        
2.『沖縄県の臓器移植に関する法?政策?倫理』移植でしか救命出来ない命を救うための臓器提供が十分ではない現状に鑑み、献腎移植全国1位となったことのある沖縄県での臓器提供推進の取り組みを分析し、とりわけ家族の同意の意義に着目して政策提言を行うことで、よりよい医療環境の構築を目指す。代表者:富山侑美
継続:2年目        班員:2名
3.『現代沖縄におけるジェンダー?女性?地域の総合研究』現代沖縄の地域社会におけるジェンダーと女性の歴史と現状に関する基礎的なデータの収集と分析による知的蓄積をおこなうと同時に、ジェンダー公正に関する新たな知見を地域社会に還元し、市民的知の構築を目指す。代表者:若林千代
新規:1年目        班員:4名